当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら京都中央整骨院今出川院

京都中央整骨院今出川院

自律神経

悩みタイトル

夜寝るのに時間がかかる
睡眠が浅いことが多い
手足が普段から冷えやすい
お風呂に入っても冷えていることがある
おなかが空いたり、すかなかったすることが多い
便秘や下痢になることが多い、または便秘と下痢を交互に繰り返しやすい
普段から仕事などで疲れやすい。治療を受けても筋肉が緩みづらい
普段から身体が硬く、リラックスしている感覚を感じづらい
頚や肩のあたりの筋肉が硬くなりやすい
背中(肩甲骨の間あたり)の筋肉が硬くなりやすい
足や手、顔などが普段から浮腫んで、その状態が治らない
頚や鎖骨、鼠蹊部や膝窩、腋窩に動かしたときや同じ姿勢でいるときに痛み、
つまり感を普段から感じる

などのお悩みがある場合は自律神経失調症の可能性があります

自律神経失調症に対する自院の考え

自律神経失調症は現代社会において最も悩まされる方が多く、そのせいで私生活に多大なる悪影響をもたらす症状だと考えています。

現代社会においてはテレビ、スマートフォン、パソコンなどから発生するブルーライトやデスクワークなどによる血行不良、会社での人間関係など自律神経の切り替えを鈍らせるようなことが数多くあります。
そういった環境の中で生活している現代人は様々な不調を抱えている為、私生活の質の低下、生産性の低下、治療をしても治りが遅いなどの問題を引き起こしています。私達京都中央整骨院今出川院のスタッフ一同は体の表面だけを施すのではなく、根本的な解決(自律神経に対して)をする為に症状の原因がどこから来ているのかということと、その原因に対しての最善の方法を長年の施術経験を通して開発しました。
心も身体も治し癒すことで患者様に質の高い生活を送っていただき、その状態を維持したままより良い人生を送っていただくことが私達の目指す真の施術です。そしてそんな患者様の喜びの声を数多く集めることに私達京都中央整骨院今出川院は格別の喜びを感じています。

自律神経の不調を放っておくとどうなるのか

自律神経失調症を放っておいても症状が無くなることはありません。
自律神経失調症による頭痛、便秘や下痢、末端冷え性、動悸や息切れ、突然の発汗、肩凝りや全身的なむくみ、眠りが浅くなり寝つきも悪くなる、集中力の低下など、ここでは挙げきれないほどの症状が出てきます。そして身体の問題はやがて心への負担やストレスの発散の妨げになります。
特に現代社会ではパソコンやスマートフォン、テレビ等の使用は避けられず、これにより生じるストレートネック(首と頭が前にいってしまうこと)やデスクワークなどの座りっぱなし状態が増加しているため、自律神経失調症になるリスクがとても高くなっています。

当院の自律神経に対する施術とは

当院の自律神経失調症に対する取り組みとしては主に4つの事にフォーカスして施術を行っていきます。
1つ目は骨格です。
2つ目は筋肉です。
3つ目は血管です。
4つ目は神経です。
骨格に対しては当院では骨格矯正を行っています。当院では骨格矯正の中でも数多くの種類があるのでさまざまな症状に対応するとともに骨格を整えることにより身体のバランスを安定させ症状のぶり返しを防ぐことに主眼を置いて行っています。
筋肉に対しては当院オリジナルの手技療法、筋肉の施術とトレーニングが行える電気器機(EMS)、鍼施術、骨ではなく筋肉に対しての矯正などを行うことにより当院の根本施術である骨格矯正の効果を最大限に引き出すとともに筋肉が緩み伸びる縮むといった本来の動きをしやすくすることによって血行の促進にもつながります。
神経に対しては特殊な施術である脳神経へのアプローチを当院では行っています。脳に対しての手技を行い脳内からホルモンの分泌を促し同時に究極のリラックス状態を作ることにより自律神経の切り替えをスムーズにする施術を行なっています。

その施術を受けるとどう軽減するのか

まず骨格矯正は数多くの種類があるので様々な症状に対応すると共に骨格を整えることにより身体のバランスを安定させ症状のぶり返しを防ぐことができます。
次に手技施術ですが骨格矯正の効果を最大限に引き出すと共に筋肉が緩み伸びる縮むといった本来の動きをしやすくすることによって血行の促進にもつながります。

ただどうしても状態が芳しくない方に関しては深い筋肉への施術として筋肉に対しての矯正や鍼施術を行なうことで血行促進と症状の軽減を目指します。次に神経に対してですが、脳に対しての施術や頭蓋骨への施術を行うことで対応しています。脳に対しての施術は特殊な手技療法を行い脳内からホルモンの分泌を促すと同時に究極のリラックス状態を作ることにより自律神経の切り替えをスムーズにする施術法です。

頭蓋骨への施術はジグソーパズルのように組み合わさっている頭蓋骨のわずかな歪みを整え頸部から脳内への血行を促進することにより自律神経の調整と自律神経失調症による頭痛の軽減を目的として行なっていき、自律神経失調症の軽減につなげていきます。

施術頻度はどのくらいか

大前提として施術頻度は多ければ多いほど症状を軽減するのに必要な期間は短くなるので良いです。
ベストな頻度としては週に3回以上で、少なくとも週に1回以上は必要になってきます。それ以上期間が空くと症状の軽減が遅くなるのと生活によっては悪化してしまいやすいので施術頻度は多ければ多いほど良いといえます。
ただどうしても通う頻度が空いてしまう方でしたら1回の施術の質を上げるようにいくつかの施術を組み合わせることによって期間があいても悪化しにくい当院ではしていきます。

自律神経関連でよくある質問と回答①

Q&Aタイトル

Q.自律神経とは?

A.自律神経とは、自分の意思に関係なく刺激に反応して身体の機能を調整する神経です。例えば、呼吸、循環、消化、生殖、排泄など、生きるのに必要な機能を調節してくれます。

例えば心臓や臓器は「動け!!」と考えなくても自動的に動いていますよね。もし考えるとなると24時間心臓のことを考えていなければならなくなりますが、そんなことをするのは大変です。そして、この自律神経は交感神経と副交感神経の二種類があります。

人間は本来、ストレスや環境の変化に対して正常な状態に戻ろうとします。これに対して、筋肉や関節は自分の意志で動かすことができます。これは体性神経と言います。

自律神経関連でよくある質問と回答②

Q.交感神経と副交感神経ってなに?

A.この自律神経は、交感神経と副交感神経という逆の働きをする2つに分かれています。

交感神経が働くと、身体が活発に動き、心臓の働きが活発になって脈が速くなり、血管が拡張して血流が増え、瞳孔が小さくなります。例えばライオンに追いかけられて逃げてる時は交換神経がすごく活発になっています。ライオンに追われているときに眠たくならないですよね!?トイレ行きたくならないですよね!?

副交感神経は身体を休めるときに働きます。副交感神経が働くと胃腸の動きが良くなって消化を促します。食事や睡眠の際にも主に副交感神経が働いています。

自律神経関連でよくある質問と回答③

頭痛イメージ

Q.なぜ自律神経は必要なの?

A.人間の身体は生命を維持するために、身体をバランス良く一定に保とうとする働きがあります。これをホメオスタシス(恒常性)と言います。自律神経はホメオスタシスの一環であり、環境の変化があっても身体を一定の状態に保つために働きます。
しかし、地球は常に環境が変化しており、私たちもそれに順応する必要があります。春夏秋冬、朝昼夜、天気、温度、湿度、日光量など、これらを外部環境の変化と言います。人間はこの外部環境の変化にもかかわらず、自分の身体の内部環境を一定の範囲に保つことができます。例えば、真冬のマイナス10度でも、真夏の40度でも体温は35度から37度で維持されています。

自律神経関連でよくある質問と回答④

Q.バランスが崩れるとどうなる?

A.交感神経と副交感神経はバランスを取りながら身体の状態を調節していますが、このバランスが崩れると、簡単に言えば呼吸、循環、消化、生殖、排泄などの機能に維持異常が出ることがあります。

例えば、急に脈が早くなったり、耳鳴り、頭痛、ほてり、不眠、便秘、下痢、微熱、手足のしびれ、頻尿、慢性的な疲労、イライラ、不安感、ヒステリー、やる気が出ない、憂鬱、感情の起伏が激しいなど、これらは同時に出ることが多く、天候や季節によっても症状は強くなったり弱くなったりします。その原因として、不規則な生活によって自律神経が興奮し続けたり、ストレスによる刺激、更年期におけるホルモンの乱れ(更年期障害)、先天的要因などがあります。

自律神経関連でよくある質問と回答⑤

Q.自律神経を整えるには?

A.冒頭でもお話ししましたが、自律神経は自分の意志で動かしているわけではありませんので、乱れを整えるには時間がかかります。まずは、自律神経が乱れた原因を知ることから始めましょう。

自律神経失調症には、仕事、人間関係、家庭環境が原因となることが多いですが、仕事が原因と分かっても仕事をすぐに辞めるわけにはいきません。そんな時は日常生活を少し工夫することで自律神経を整えることができます。たとえば、

①太陽を浴びて体内時計を整える
②朝にコップ一杯の水を飲んで血液の流れを良くする
③軽い運動で血流をアップし腸の働きを助ける
④朝食をとって胃腸を刺激し排泄を促す

といった方法があります。

自分に合った無理のない方法で自律神経と向き合っていきましょう。


▲ページの先頭へ戻る

京都中央整骨院今出川院のご案内

【住所】〒602-8444 京都府京都市上京区西北小路町223 メサヴェルデ今出川
【電話】075-756-4386

院景観

受付時間 土・日・祝
10:00~14:00 9:00~13:30
16:00~20:30 15:30~17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます


当院までの地図

「浄福寺バス停」から徒歩5秒

「北野白梅町駅」からバスで8分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

▲ページの先頭へ戻る